新春スペシャル!次回の鯖サンドは2時間特番をお送りします!
2020年10月に始まった「鯖サンドの輪郭の照らし方」も13回を迎え今年の放送を締め括りました。 聞いてくださった皆さま(鯖のリスナーの皆さま)本当にありがとうございます! そして、私たち事務局から大ニュースです。 20…
キャリアを考える年齢不問のクロストークイベント
2020年10月に始まった「鯖サンドの輪郭の照らし方」も13回を迎え今年の放送を締め括りました。 聞いてくださった皆さま(鯖のリスナーの皆さま)本当にありがとうございます! そして、私たち事務局から大ニュースです。 20…
こんにちは!さんちゃんこと山藤です。先週の放送で2020年の鯖サンド納めとなりました(笑)。 前回は事務局からはもっちーのみの一人出演、今年二度目の「男子会」でした。テーマは「尊敬する人」について。 尊敬する人やロールモ…
こんにちは!さんちゃんこと山藤です。 あっという間に12月も後半。年内の放送もあと一回です! さて前回はmomo.ともっちーのコンビでした。テーマは「やりたいことのみつけ方」について。「やりたいことの見つけ方は学校で教え…
こんにちは。鯖サンドの望月です。 寒いです。コタツが欲しい季節です。(すぐにコタツで寝ちゃうので出してないですが…) さて11回目の放送は「りとゆう」のおふたり。コロナ禍の時間でやりたいことができるようになっ…
こんにちは。momo.です。あっという間に12月も半ばですね!! 第11回の放送は、りとゆうのお二人が出演してくれました。この記事のサムネイル、お気づきでしょうか?そう、すべての曲のタイトルが「ギフト」になっているんです…
今回の放送は、前回に引き続きさんちゃん、ももが教育というテーマについて語りました!! 今週は、もっと深く切り込んだ話題でしたね。「教育には評価がつきもの」「仕事をする上でも評価が前提」そんな現在の社会に斜めからスパーーー…
こんにちは。鯖サンド事務局の望月です。最近急に寒くなりましたね。と言っても家から出ていないので、西陽のおかげで室内は暖かい訳ですが…。 さて久しぶりとなりました、放送後記〜望月編〜。12月5日放送の第10回で…
こんにちは!!安藤です! 先週に引き続き、放送後記を描きたいと思います! 今回は、「教育学」専攻のももと「教育工学」専攻のさんちゃんの登場でした。 教育がテーマ、ももとさんちゃん、、難しいこと話すのかな、、なんて思ってい…