事務局女子のコーヒーブレイク#1

今回のブログはゆるっと女子の他愛もないおしゃべりを公開します♪
気楽にのぞいて行ってください(笑)

今回のテーマは「女子高と共学の違いについて」です。
女子高出身の事務局メンバーがゲストと一緒にお話ししました!

大学生になって思うんだけどさ、共学もやっぱり楽しそうだな~って。

そういえば私の妹は最近共学高校を卒業したんだよね。話聞いてみる?

紹介します、妹のAyaです!

初めまして〜!

どうして女子校ではなく、共学に進学しようと思ったの?

お姉ちゃんと一緒が嫌だった、というのと、
彼氏が欲しかったんです。

女子校=彼氏できないってことかな?(笑)
共学へ通って、彼氏できた?

できなかったです、、、(笑)
だって素敵な人いなかったんだもん。

それは変わらないね〜(笑)

女子校に対するイメージは?

楽しそう!
でも、女子のグループとかありそうです。

ないない!全然なかった。
例えばお昼ご飯だったらほとんどの人が前向いて個々で食べてたりとか。

え〜!!
私たちは、2つの机に8人で囲んでお弁当広げてました!

私たちも、1年生の前期くらいまでは机囲んで食べてたの。
だけど、いつの間にか勉強や部活の練習で、人それぞれ昼食のタイミングが合わなくなってしまって。その結果、前を向く、みたいな。

私1年の4月で終わってたな~、友達とお昼食べるの(笑)

え~ありえない!!

もうみんな早弁だったよね。2限終わったらお弁当食べ始めてた。

早くご飯食べる技術が身についた!(笑)

なんだかひたすら共学出身のゲストを驚かせてしまったような…(笑)
女子校ならではの生活が垣間見られたでしょうか。

みなさんの学校はどうでしたか?

安藤 山藤 momo.