こんにちは。
事務局メンバーの望月です。
本来なら今日が大学始業の日でしたが約一ヶ月開始が延び、何をやろうかと模索する毎日です。
そんな中、Twitterで数ヶ月見続けた「#恋つづ ブーム」を思い出して、『恋つづ』を見ていないと思い、「Paravi」の無料期間を使って見てみることにしました。
※『恋つづ』→『恋は続くよどこまでも』
と言いつつ1日で全て見終わり、「あぁいいなぁ」と余韻に浸っています。
(いや〜、佐藤健かっこいいですね。ちなみに”(吉川愛さん演じる)酒井さん”推しです。)
ドラマを見終わって感じたのは、恋愛や”転勤”などとキャリアの関係の話。(作品の中でも海外留学の話題が出ていました)
自分は幸運にも(?)転勤族ではなく、小学校に入る段階で旧吹上町から熊谷に引越ししただけですが、親は「転勤がしたくない」ということから職業選択をしたという話をさらっと聞いたことがありました。
そう考えた時に、もちろん新卒就活をする段階で家族がいる人もいるでしょうが、そんなことまで考える人もいるのかなぁ…と考え込んでいます。(もう1年くらい?、恋人はいません笑)
将来的に全国を飛び回る転勤族になったり、海外に行きたいと思うようになったり、どうなるかわかりませんが、実際に転勤族の方や海外留学・勤務を経験された方の話を聞いてみたいと思いました。
※Paravi:定額制見放題の動画配信サービス。月額925円(税抜き)で見られますが、最近はテレビをあまり見ていないので契約もせず、と言って個人ではAmazonプライムビデオもNetflixも契約していないです。