「欲」を言葉にすること|第12回放送後記〜山藤編〜

こんにちは!さんちゃんこと山藤です。

あっという間に12月も後半。年内の放送もあと一回です!

さて前回はmomo.ともっちーのコンビでした。テーマは「やりたいことのみつけ方」について。「やりたいことの見つけ方は学校で教えてもらえなかった!」というmomo.の叫びから始まり、やりたいことの見つけ方を探る回でしたね。

放送内では“コーヒー馬鹿”とまで言われてしまった私ですが、考えてみればそこまで私の「」が色々な人に伝わって浸透しているのは嬉しいことだな~ってにやけていました(笑)

最近感じているのは「やりたい」を口にすることの大切さ。不完全でも漠然としていてもいいから一度自分の頭の中をひけらかしてみると、新たなものが生まれるきっかけになるんじゃないかなと思っています。(時々「思いついたままにしゃべり過ぎ!」って怒られますが笑)

あれが好きとか、これがやってみたいとか、ポジティブな言葉の乗った発信はきっとプラスのものをもたらすと思うんです。「今晩餃子が食べたい!」ってどんなに強く思っていてもそれを伝えずに望み通りの餃子にありつける事は難しい。それと同じでどんなに些細なことでも、逆に大きな夢でも、その「欲」を周りに伝えるために言葉にすることが大切なんじゃないかなと思っています。

そうやって誰かに伝えることができたら、対話をする中で自分のやりたいことがより具体的になってくるかもしれないし、それを形にするための道筋を示してくれる人がいるかもしれない。
今年一年を通じてそれを強く実感しました。

「やりたいこと」って考えだしたら悩んでしまうかもしれませんが、まずは「好きなこと」だけでも周りの人にたくさん伝えてみたらいいのかな、なんて考えています。
私自身も引き続き”コーヒー馬鹿”と認知していただくべく、がしがしアウトプットしていきたいと思います!

次回12月26日の放送は男回!もっちーが再びの出演です。
放送はこちらよりお聞きいただけます!