こんにちは。「鯖サンドの輪郭の照らし方」事務局の望月です。
ちょうど15回目の放送が共通テスト初日と重なっていたこともあり、受験生の時の話が、出演したさんちゃんとももちゃんの2人からも出ていましたね。
鯖サンドのメンバーでさえ、それぞれで大学に入学した方法も、理由も、入った大学も違っています。そうするとやはりそれぞれの勉強方法も、始めた時期も違ってくるわけですね。
自分は大学受験を経験していないので、何かを受験生に伝えることもできないわけですが、高校受験の時は泣きながら勉強していたのは覚えています。笑 行った高校は、第一志望の高校ではなかったのですが、今振り返ると、結果的に楽しいことはたくさんありましたし、入学した高校でないと存在しなかった出会いはたくさんあります。
放送の中でもありましたが、だからこそ「受験はゴールではない」ことを、あえて意識して、生活すると楽しいことにたくさん出会えると思います。大学に限らず、学校外でも楽しいことはありますし、鯖サンドもありますし…!!!
鯖サンドでも、皆さんを待っています!(というより、迎えに行くかも…?です。)
それでは〜。