こんにちは、さんちゃんです。
さて前回の放送はりぶ&もっちーのコンビ。テーマは「癒し」でした。
二人とも疲れてるんです!って感じで放送が始まった時はちょっと心配になりましたが、二人とも癒されて、リラックスするための術をちゃんと持っているみたいで安心しました(笑)。
私は何に癒されるかな~って考えてみました。でも「癒し」って考えると意外と難しい。ストレス発散とはちょっと違いますもんね。
音楽を聴くことも好きだし、コーヒーを淹れることも好きだけれど、それをしているときってどちらかというと頭使ってるしすごく「活動してる!」感があるから「癒し」ではないのかも、と思ったり。
何も考えずに頭と体が解放されるような瞬間って、思えばなかなか訪れていなかったかもしれません。
そんな中でも一つ思いついたのは「香り」。
コーヒーの袋を開けたとき、豆を挽いたとき、お湯を注いだときに立ち上る香りには毎度癒されています。何にも考えずに「は~幸せ~」って思える時間(笑)。
寝つきが悪いときにはお気に入りの香りのミストを枕元にシュっとしています。これすると一瞬で寝られるんです(笑)。
あとは単純に、料理のいい匂いが漂ってくるだけでも何となく幸せな気分になりますよね。
トースターでパンが焼けるときの小麦の香りとか、チーズが溶けてる香りとか、自分が食べられなくても癒される。

そんなこんなで鼻の効く私は香りに癒されてるんだなという気づきでした。
何気ないことですがこういうことにちゃんと意識を向けてみると、辛いな、疲れたなってときに自分で自分を助けてあげられるし、その術を自分で持っておくことって大事だなぁと思いました。
あなたにとっての「癒し」はなんでしょうか?
ぜひ一度立ち止まって自分を癒してくれるもの、考えてみるのおすすめですよ♪
次回は3月最終週!りぶちゃんが登場します。お楽しみに!